雷鳴と批判家刺殺

ポケモン以外 twitterID:@yok_poke

風花雪月 稼ぎ・育成

FE風花雪月の超高速リセマラ・・・ではなくシステム面のお話です。

包括的な知識を持っているわけではないので、間違ってたこと言ってたらごめんなさい。

 

◯目次

・兵種について 

・技能について

・育成方針について

・稼ぎについて

 

 

◯兵種について

各兵種には以下の特徴があります。

・兵種固有の能力補正

・兵種固有スキル

・魔法が使える/使えない

・移動タイプ(歩行、騎馬、飛行)および弱点

レベルアップ時の成長能力に補正

試験合格時に最低能力値補正

獲得技能経験値にボーナス

その兵種に就いた状態で戦闘をすると兵種経験値が得られ、マスター時にスキル(あるいは戦技)習得

・まだ何かあるかもしれないけど見逃して

 

育成に関わってくるのは赤字で示した部分ですね。一つ一つ解説していきます。

・レベルアップ時の成長能力に補正

アサシンは速さが伸びやすいだとか、そういうアレですね。

一般に上位の兵種のほうがこの補正が良いのでどんどんランクアップしましょう。

ただし他の技能に優れるためか、魔法職やボウナイト、踊り子なんかは補正が微妙になっています。詳しくはググれ。

中級職まではこの補正が弱いので、どう育ててもあまり差が出ません。他の要素(特にスキル)を重視した方が良いでしょう。

また、能力値の高い魔法使いを作りたいからと言って、魔法が使えない兵種で育てるのは軽く縛りプレイなのでオススメしません。

 

・試験合格時に最低能力値補正

兵種ごとに最低ステータス(固定値)が設定されており、試験合格時にその値に達していないステータスがあった場合、そこまで引き上げてくれます。

上級職以上ではこの補正が強く、得意なことを順当に伸ばしたキャラでも恩恵を受けられることがままあります。

もちろん固定値という関係上、特定の能力が伸びにくいリシ・・・キャラクターはかなりの補正を受けることができます。

特にフォートレスのHP35、力17、守備17という保証値はアホみたいに高く、誰とは言いませんが力や守備が伸びづらいキャラでは普通に育てる場合と比較して力・守備ともに10くらい変わってきます。力は攻速なので魔法職でも無駄になりません。

とりあえず全キャラ斧と重装を上げましょう。特に重装は優秀なスキルも手に入るので上げ得です。

他にも魔防は底上げしやすいですが、補正が強いのはほぼ魔法職です。レベル20の時にウォーロックorビショップ(ともに保証値15)に就ければかなり底上げできますが、信仰・理学は教育等でDまで上げないと稼ぐことすらままならないので、非魔法職にとっては合格条件を満たすのが手間です。

そもそも魔法を受けないように立ち回るなり、女性ならファルコンナイト(保証値14)で妥協するなりした方がいいかもしれません。

 

・獲得技能経験値にボーナス

重要なのは一点。対応する兵種では、戦闘するだけで重装・馬術・飛行を上げることができます

該当するのは合格条件にその技能が入っている兵種です。

この仕様と後述の稼ぎを併用すれば、教育で上げるのはDまでで良いことになります。

 

・その兵種に就いた状態で戦闘をすると兵種経験値が得られ、マスター時にスキル(あるいは戦技)習得

 特に中級職で重要です。最後まで使える優良スキルが揃っています。

ブリガンドの鬼神の一撃(自分から攻撃した時、力+6)や、メイジの魔神の一撃(自分から攻撃した時、魔力+6)はアタッカーにとってマストなので絶対に取りましょう。斧を上げろ。

他にもアーチャーの命中+20は戦闘の安定化に大きく貢献するので、取っておいて損はありません。命中の指輪の二倍の効果と考えればかなり強力です。

マスターには結構な回数の戦闘が必要になりますが、後述の方法で簡単に稼げます。変な兵種でメインシナリオに挑む必要はありません。

 

 

◯技能について

各技能を上げるとスキルや戦技を得られます。また、武器を使う条件や兵種合格条件にもなっています。

直接能力値や武器に補正がかかったりはしません。使わないなら上げ損なので注意。

まず、メイン武器の技能は上げましょう。S+で◯の達人(その武器装備時力or魔力+5)ので、上げ得です。

次に、物理なら弓は上げて損はありません。曲射込みで3マス攻撃手段となり、飛行特攻が強いです。銀の弓が扱えるBを目標にしましょう。

黒魔法職なら理学は上げましょう。新たな魔法を覚えるだけでなく、Sで射程+1のスキルが手に入るので化けます。これがあるので技能EXPが2倍になるキャラは強いですね。

逆に信仰は急いで上げる必要はありません。Cでリブロー(フレンはAのリザーブ)を覚えたら放置でも大丈夫です。回復魔法の射程は伸びませんしね。

指揮ですが、強力な騎士団が手に入るのが一部終盤~くらいなので急いで上げても意味がありません。手に入るスキルも枠を割くほどの価値はないです。騎士団を配備して戦闘するだけで経験値が入るので、後述の稼ぎで勝手に上がります。

重装は重要です。先述のフォートレスの合格条件になっているのもありますし、スキルも強力です。Cで重さ-3、A+で重さ-5を習得します。今作では攻速は「速さ-(装備重さ-力/5)」となっており、銀の斧(重さ10)を攻速落ちなしで使うには力が50も必要です。つまりこのスキルは実質的に速さ+3あるいは(重い武器を使うなら)速さ+5ということになります。盾も持ちやすいです。強い。全キャラアーマーナイトにして稼ぎましょう。

馬術はどっちでもいいです。A+の移動+1は確かに強力ですが、取得がめんどいので他の技能より優先するほどでもないと思います。あと騎馬が弱いです。(※回復役は別)

飛行もスキルの優先度は低めですが、このゲームは飛行職が最強なので取らざるを得ないところがあります。S+の飛行特効無効はそこそこ恩恵があるので余裕があれば。(特効無効盾があるなら盾のほうが強い)(盗む込みで2個くらいは手に入る)

 

 

◯育成方針について

ここまで踏まえると、育成方針は以下のようになります。

・中級職まではマスタースキルを、上級職からは能力成長補正と最低能力値補正を目的にして取得する

・全キャラ斧と重装は必要、その他なりたい兵種に必要な技能を最優先

・物理は並行して自分の使う武器と弓を上げる

・黒魔法使いは理学をSまで上げると化ける

・回復役は割りと自由、馬術を取っても良い

・指揮は後回しで良い

リシテアは強い

 

5つのスキル枠をどう埋めるか考えて育成しましょう。

例えば物理なら鬼神の一撃、◯術Lv5、◯の達人が確定で、あと重さ-5と命中+20のようになると思いますし、黒魔法職なら魔神の一撃、黒魔法の達人、理学Lv5、黒魔法射程+1、@1で飛燕の一撃(自分から攻撃した時攻速+6、ペガサスナイトのマスタースキル)あたりを付けるとアグレッシブに戦えます。

一方で回復職は攻撃スキルが必要ないので、自由度が高いです。移動+1をつけるなり、応援するなり好きにしましょう。困ったら耐久や回避が上がるスキルを付けとけば事故りにくくなります。


 

◯稼ぎについて

稼ぎには、殴り稼ぎと殴られ稼ぎの二種類があります。

どちらにせよ99ターン経過するとゲームオーバーになるので無限には稼げません。

 

殴り稼ぎは回復床に乗った相手を死なない程度に痛めつける方法で、殴られ稼ぎに比べて経験値が稼げる一方で稼げるステージがかなり限られます。

フレンの外伝「海の見える場所」では、回復床に乗って動かない上に自動回復スキルまで持ったビショップが三体も出てきます。適当なキャラで白魔法を受けていればPP切れして殴り放題になります。しかもこの外伝は出現時期に比べて敵のレベルが高く、稼ぎやすいです。セテスがゲスト参戦するので負けることはありません。流石にここまで条件が揃っているなら稼がないほうが失礼ですよね。

 

殴られ稼ぎはその名の通り殴られまくって稼ぐ方法で、お互いにダメージを与えられない状況を作れば99ターンで400回程度戦闘できます。

「相手の攻撃よりこちらの守備が高い状況で、四方が茂みの場所に待機し、壊れた武器(命中30)を振り続ける」のが最も典型的です。フリー戦闘をはじめいろんな所で可能です。壊れた武器は序盤に確保しときましょう。

ダメージを与えられないので経験値は入りませんが、以下を稼ぐことができます。

・振ってる武器の技能

・兵種経験値

・騎士団を配備している場合、指揮

・特定の兵種の場合、重装・馬術・飛行(兵種の技能経験値ボーナス)

副官にも装備している武器に対応する技能経験値・兵種経験値・兵種によっては重装馬術飛行が稼げる

副官に設定すれば紙耐久のキャラも育てられます。また、弓・理学・信仰は副官以外では稼ぎにくいです。(弓は近距離反撃を付ければいける)

だいたい一回の稼ぎで各技能AかA+までは育ちます。育て放題ですね。

 

 

ここまでいろいろ紹介してきましたが、そこまでガチらなくてもルナはクリアできそうな感じなのであまり気を張りすぎないようにしましょう。

インファナルに期待。